2015年08月14日

PRN3Dいまさら改造計画⑤

こんにちは、研究員のAです。

今回はGT2ベルトを止める部分とヒーテッドベッドの固定部分の制作予定ですがシャフトを支えてたパーツもちょっと変更してみました。
下記3DプリンターのパーツとMDFのパーツでGT2ベルト・ヒーテッドベット・シャフトを固定する予定です。


GT2ベルトホルダーはこんな感じでMDFに固定。両サイド同じパーツでGT2ベルトをホールドしてます。


シャフトを支えてた部分はこんな感じにしました。MDFのパーツでロッドホルダーを挟みシャフトが外れないようロッドホルダーをボルトで締め付け外れないようにしています。



一応プーリーの写真も


ヒーテッドベッドはゴムブッシュ(ケーブル通す用のやつですが)を2つ重ねてボルトで固定しました。
意外としっかり固定されて多少高さの調整も可能です。※多少です。




これで完成はしたのですが、テーブルの高さが高くなってしまったので、Yセンサーもそれに合わせ調整するはめになりました。

※適当につくるとこうなる...しかもセンサーはクリップでタッチしてもらってます。

完成したのでテストでロボットを印刷。※ABSです。



印刷はできました。

印刷時当然ワークテーブルは揺れてました。
直接手でワークテーブルを揺らした時は既存の構造より揺れが少ないと思っていましたが、スロー動画ではあまり変化がないように思えたので今度別のPRN3Dと比較してみようと思います。


まだPRN3Dの改造は始まったばかりで問題だらけですが、完成度は別として今回ロボットが最後まで印刷できたのは機械設計などした事がない私とってうれしい事でした。


過去の記事







  

Posted by 未来工房デジベース at 23:10Comments(0)3DプリンタDIY

2015年06月30日

PRN3Dいまさら改造計画④

こんにちは、研究員のAです。

PRN3Dの改造計画ですが、頭で考えてもイメージが湧かないのでとりあえず試作してみました。

材料はMDF(5.5mm)を使用。その他パーツはPRN3Dの部品と3Dプリンターで印刷したパーツを使用。
工房のレーザー加工機を利用してカットしました。

現状のY軸ユニットです。※裏から撮影


シャフトを固定しテーブルのみ動かす感じで考えました。atomを参考にしてます!

シャフト幅は20mm広げてみました。 ※根拠はありません...


リニアブッシュをホールドするパーツは新規に3Dプリンター印刷しました。

リニアブッシュをセットする部分をatom同様結束バンドで止める予定です。
このままでも外れる事はないですが念のため


テーブルの動く範囲は問題なさそうです。



とりあえず今回はここまでですが、作ってみてイメージも湧いてきましたが問題点も出てきました。
※テーブル台を手で前後に動かすと以前の構造より音が大きいなど

次回はGT2ベルトを止める部分とヒーテッドベッドの固定部分を試作する予定です。

過去の記事





  

Posted by 未来工房デジベース at 08:00Comments(0)3DプリンタDIY

2015年06月21日

PRN3Dいまさら改造計画③

こんにちは、研究員のAです。

今回は3Dプリンターのatomが工房に遊びにきてくれました。
と言っても、工房で大変お世話になっているM氏が保有しているatomを持ってきて頂きました。


中心のアルミ板がど~んと構えていて全体を支えているぞ!という感じ、AfiniaやPRN3Dとはまた別のタイプの3Dプリンターだなと思いました。これはPRN3D改造計画の参考になりそうな部分が沢山ありそうです。

atom & PRN3Dのツーショット
大きさ的にはPRN3Dよりコンパクトです。動作音もPRN3Dと比べるととても静かでAfiniaに近い静かさでした。


ABSで猫ちゃんを印刷して頂きました。積層ピッチ2.0mm・ノズル温度は235℃・テーブル温度は103℃
サポートなしでもオーバーハングの部分も垂れずに印刷されてます・・・すごい


ちょっと構造がどんな感じかチェック
リニアブッシュが結束バンドで結束されている!


テーブルの土台はアルミ。


Z軸はPRN3Dと同じような感じの構造で、ここはアルミではなさそう


フィラメントを送る部分とヘッド部分は分離してました。


土台(Y軸部分)はPRN3Dと違いリニアシャフトが前後4か所で支えられています。
あとフロントのアクリルとアルミを結合しているパーツがかっこいい。
※改造計画の趣旨からズレかもしれないけどぜひ採用したい。


制御ユニットは本体とは別で近くにおいてありました。
atomもPRN3Dもコードの取り回しはどちらも大変そう...



今回atomを見せていただきPRN3Dの改造計画に大変参考になりました。
特に土台からテーブル辺りの構造を参考に設計しようと思います。・・・まぁ設計なんてした事ないですが...


最後にAfiniaを加えてスリーショット
この2台(atom&Afini)に追いつけるように改造計画を進めていきます。



過去の記事


  

Posted by 未来工房デジベース at 22:00Comments(0)3DプリンタDIY

2015年06月02日

「静岡家具メッセ2015」に出展します。(6月13日・14日)

ツインメッセ静岡で開催される、静岡家具メッセ静岡2015に出展します。
詳細はこちら

3Dスキャナーや3Dプリンタを利用したオリジナルの自分グッズの作成を予定しています。

左から、「胸像(高さ5cm)」・「ストラップ」・「顔面磁石オレカオ」の3種類
家具メッセ特別価格 各2,000円(税込)で作成いたします。


その他、3Dプリンターの展示や3Dプリンターで印刷した作品の展示なども行いますので、みなさんのご来場お待ちしております。


おまけ動画、こんな感じでスキャン&印刷をしています。
イベント当日は、動画と同じとこを実際に見たり体験できたりします。






※イベント出展に伴い、6月13日(土)、14日(日)の2日間は、工房をお休みとさせていただきます。  


Posted by 未来工房デジベース at 10:00Comments(0)3Dプリンタイベント3Dスキャナー

2015年05月25日

PRN3Dいまさら改造計画②

こんにちは、研究員のAです。

PRN3Dを改造するにあたり一度分解してみました。


分解しながらいろいろ考えてフレームもちょっと変更しようかと思いつきました。
ついでにカバーも検討しようと思います。

以前MDFでPRN3D用のカバーを制作しましたが、ちょっと大きかったので再検討中でした...


アクリルなども利用した構成で考えてみます。


過去の記事

  

Posted by 未来工房デジベース at 09:00Comments(0)3Dプリンタ

2015年05月18日

PRN3Dいまさら改造計画①

こんにちは、研究員のAです。

工房で利用しているPRN3Dを利用して1年、メンテナンスはしているつもりでも結構ガタがきてるようで印刷中変な音も出てきました。※どこから鳴っているかいまだ特定できてませんが...
現在3台利用している中で変な音が出ている2号機をこの際なのでちょっと改造しようかと思います。

改造内容として...

1.基板の設置場所・ケーブルの取り回し・フィラメントを通す部分など使いやすさも含め検討。


2.ヘッド周辺は今のところ改造イメージはありませんが、キャリッジにガタがきてるので対応予定。


3.Y軸ユニットは高さのある印刷物を印刷する時かなり揺れが激しいので何かしらの対策を検討。


おまけ.フィラメント用ローラー台もアクリルなど使って作ってみようかと思っています。


現段階では、こんなイメージ考えてます。
あまり難しい事はできませんが、壊さない程度に改造してみます。

  

Posted by 未来工房デジベース at 08:00Comments(0)3Dプリンタ

2015年03月29日

本日3/29静岡市3Dプリンター展(10時~17時ツインメッセ北館4Fにて)参加します!

昨日は街カル in CCCにて、沢山の方々に3Dプリンターや3Dプリンターで印刷したものを見ていただくことが出来ました。
見に来ていただいた皆さま、そして街カルスタッフの皆さま、ありがとうございました。

さて、本日3月29日は静岡市の3Dプリンター展です。
3Dプリンターや3Dプリンターで印刷したものの展示、3Dスキャナーでのスキャン体験があります。

※3Dスキャン・プリント体験は、混雑状況によっては待ち時間の発生および体験ができない場合もございますのでご了承ください。

3Dスキャンの様子を先日SOHOしずおかさんのブログで紹介されました。
SOHOしずおかの黒田マネージャー、柏木さん、ありがとうございました。
http://onlyone.eshizuoka.jp/e1462227.html

SOHOしずおかでの3Dスキャンの様子
- SOHOしずおか探検隊!:自分そっくりの像!?3Dプリンタ実演! より引用-

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「静岡市3Dプリンター展」
■場所:ツインメッセ静岡 北館4階 レセプションホール
 (ツインメッセ専用立体駐車場からの入場が便利です)
 〒422-8006 静岡市駿河区曲金3丁目1番10号
■時間:10:00~17:00
http://www.t-messe.or.jp/events/

静岡市内の3D関連業者が集結した3Dプリンターの展示会です。
3Dスキャンして作る自分のミニ胸像体験や、実際に動いている3Dプリンターや3Dプリントした造形物を見たり触ったりできる内容となっております。

静岡市内でこういったイベントもなかなかありませんし、しかも無料体験できるという機会はめったにないでしょう。

3Dプリンターや3Dスキャンにご興味がお有りでしたら、このチャンスをお見逃しなく!  


Posted by 未来工房デジベース at 09:20Comments(0)イベント3Dプリント3Dスキャナー

2015年03月22日

3/28(土)街カル in CCC、3/29(日)静岡市3Dプリンター展に出展します。

こんにちは、研究員のAです。

気がつけばもう3月も半ば過ぎ、なんだかんだで花見の時期になってきました。
ブログはしばらく冬眠してましたが、デジベースは地下でごそごそ活動していました。
そろそろ暖かくなってきたので地上に顔を出して活動しようかと...


さて、来週3月28・29日ですがデジベースでは2つのイベントに出展します。



☆3/28(土)
街・店・カルチャーが人をつなぐ☆静岡市街deカルチャー ファイナル デイ イベント
「街カル in CCC」
■場所:静岡市クリエーター支援センター
 〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町4−16(新静岡セノバ近く、旧青葉小学校跡地)
■時間:10:30~17:00
https://hapicul.net/machicul/2015event/finalevent.php

3Dプリンターを中心に、3Dスキャナーの実演や工房で制作した作品などの展示を予定しております。


☆3/29(日)
「静岡市3Dプリンター展」
■場所:ツインメッセ静岡 北館4階 レセプションホール
 (ツインメッセ専用立体駐車場からの入場が便利です)
 〒422-8006 静岡市駿河区曲金3丁目1番10号
■時間:10:00~17:00
http://www.t-messe.or.jp/events/

静岡市内の3D関連業者が集結した3Dプリンターの展示会です。
3Dスキャンして作る自分のミニ胸像体験や、実際に動いている3Dプリンターや3Dプリントした造形物を見たり触ったりできる内容となっております。


静岡市内でこういったイベントもなかなかありませんし、しかも無料体験できるという機会はめったにないでしょう。

3Dプリンターや3Dスキャンにご興味がお有りでしたら、このチャンスをお見逃しなく!  


Posted by 未来工房デジベース at 10:01Comments(0)3Dプリンタイベント3Dスキャナー

2015年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
旧年は未来工房Digi∞Base立ち上がりの年。皆さまには大変お世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



【解説】
写真の羊は下記のように作成しました。
・顔:3Dソフトにて頭部作成、3Dプリンタにて出力
・骨格:針金にて作成
・羊毛ほわほわの部分:手作りフェルトの要領で、手芸用わたを針金骨格に巻きつけたあと、針でチクチク絡めて作成

ご興味がある方いらっしゃいましたらコメントください(^_^)  


Posted by 未来工房デジベース at 03:57Comments(0)ごあいさつ

2014年12月04日

3Dプリンター(Afinia H479)購入から一年

こんにちは、研究員のAです。

昨年3Dプリンター(Afinia H479)を購入してから今日で1年が経ちました。

箱を空けてプリンターを最初に見たときの感想は『小っちゃ』


ただその小ささとは裏腹に初めて印刷したモノを見たときは感動でした。
これだったかな?

CADソフトもこの頃からやり始め、何をやってもうまく出来ず苦労してました。

書店で数冊3Dプリンターの書籍を購入し読んでみましたが、初めて目にする言葉が多く理解するまで時間が掛かりました。

現在は無料CADソフトを利用し、ある程度自分が思っているモデルを描くことが出来るようになり、最初に比べるとレベルアップしたかと。※レベル的には3DCADの入り口付近に到着って感じかな?

Afiniaの操作やメンテナンスも最初は腫物に触る感じ(なんせ20万なんで)でマニュアル片手に冬なのに汗かきながらやってたような...

今では操作にも慣れマニュアルは緊急時のみ見る程度で大事に保管してます。

Afinia自体故障も少なく小型で操作性や印刷精度もいいので、この1年はいろいろな場所に持ち込んで印刷したり、野外イベント(ストリートフェスティバル)での印刷なども行ってきました。

そんな感じで1年間酷使してきたせいか、Afiniaのヒートベッドの温度が上がらないという現象が発生!

急いでサポートに問い合わせしたところ修理が必要との事でした。

その日のうちにAfiniaを緊急搬送(クロネコで)、サポートの素早い対応もあり2日後には修理が完了し戻ってきました。
※ぎりぎり保証期間内だったので修理費用はナシ

無事戻ってきたのでこれからも、『ガンガン行こうぜ』って感じで印刷しまくりまーす。  

Posted by 未来工房デジベース at 08:00Comments(0)3Dプリンタごあいさつ