2014年12月04日
3Dプリンター(Afinia H479)購入から一年
こんにちは、研究員のAです。
昨年3Dプリンター(Afinia H479)を購入してから今日で1年が経ちました。
箱を空けてプリンターを最初に見たときの感想は『小っちゃ』

ただその小ささとは裏腹に初めて印刷したモノを見たときは感動でした。
これだったかな?
CADソフトもこの頃からやり始め、何をやってもうまく出来ず苦労してました。
書店で数冊3Dプリンターの書籍を購入し読んでみましたが、初めて目にする言葉が多く理解するまで時間が掛かりました。
現在は無料CADソフトを利用し、ある程度自分が思っているモデルを描くことが出来るようになり、最初に比べるとレベルアップしたかと。※レベル的には3DCADの入り口付近に到着って感じかな?
Afiniaの操作やメンテナンスも最初は腫物に触る感じ(なんせ20万なんで)でマニュアル片手に冬なのに汗かきながらやってたような...
今では操作にも慣れマニュアルは緊急時のみ見る程度で大事に保管してます。
Afinia自体故障も少なく小型で操作性や印刷精度もいいので、この1年はいろいろな場所に持ち込んで印刷したり、野外イベント(ストリートフェスティバル)での印刷なども行ってきました。
そんな感じで1年間酷使してきたせいか、Afiniaのヒートベッドの温度が上がらないという現象が発生!
急いでサポートに問い合わせしたところ修理が必要との事でした。
その日のうちにAfiniaを緊急搬送(クロネコで)、サポートの素早い対応もあり2日後には修理が完了し戻ってきました。
※ぎりぎり保証期間内だったので修理費用はナシ
無事戻ってきたのでこれからも、『ガンガン行こうぜ』って感じで印刷しまくりまーす。
昨年3Dプリンター(Afinia H479)を購入してから今日で1年が経ちました。
箱を空けてプリンターを最初に見たときの感想は『小っちゃ』

ただその小ささとは裏腹に初めて印刷したモノを見たときは感動でした。
これだったかな?
CADソフトもこの頃からやり始め、何をやってもうまく出来ず苦労してました。
書店で数冊3Dプリンターの書籍を購入し読んでみましたが、初めて目にする言葉が多く理解するまで時間が掛かりました。
現在は無料CADソフトを利用し、ある程度自分が思っているモデルを描くことが出来るようになり、最初に比べるとレベルアップしたかと。※レベル的には3DCADの入り口付近に到着って感じかな?
Afiniaの操作やメンテナンスも最初は腫物に触る感じ(なんせ20万なんで)でマニュアル片手に冬なのに汗かきながらやってたような...
今では操作にも慣れマニュアルは緊急時のみ見る程度で大事に保管してます。
Afinia自体故障も少なく小型で操作性や印刷精度もいいので、この1年はいろいろな場所に持ち込んで印刷したり、野外イベント(ストリートフェスティバル)での印刷なども行ってきました。
そんな感じで1年間酷使してきたせいか、Afiniaのヒートベッドの温度が上がらないという現象が発生!
急いでサポートに問い合わせしたところ修理が必要との事でした。
その日のうちにAfiniaを緊急搬送(クロネコで)、サポートの素早い対応もあり2日後には修理が完了し戻ってきました。
※ぎりぎり保証期間内だったので修理費用はナシ
無事戻ってきたのでこれからも、『ガンガン行こうぜ』って感じで印刷しまくりまーす。
PRN3Dいまさら改造計画⑤
PRN3Dいまさら改造計画④
PRN3Dいまさら改造計画③
「静岡家具メッセ2015」に出展します。(6月13日・14日)
PRN3Dいまさら改造計画②
PRN3Dいまさら改造計画①
PRN3Dいまさら改造計画④
PRN3Dいまさら改造計画③
「静岡家具メッセ2015」に出展します。(6月13日・14日)
PRN3Dいまさら改造計画②
PRN3Dいまさら改造計画①